2012年8月30日木曜日

名前がわかった!

便利です、インターネットは。(なんて言ってたらダメやけど・・・)
調べたらすぐにわかりました。
紫紺野牡丹です。

この花の名は・・・?

以前、引越しされたHさんから、
すてきな椅子を譲ってもらったときに、
庭(それはそれはすすばらしいガーデンでした!)で育てていたお花も
いくつかもらって帰りました。
ブルーべりー、ぶどうなど・・・その中の1つがこの鉢でした。
名前を聞いたはずですが、忘れました。
つぼみができて楽しみにしていた花がようやく今次々と咲いてます。
つぼみの時は「あかいはなかな?」と思っていましたが、
こんなに鮮やかな青紫の花。
名前はなんやろなんやろ・・・?



ただ今移植中・・・休憩

今、チシャをセルケースに移しています。
細かい作業はちょっと苦手。
まず、細いまだ赤ちゃんのような双葉を丁寧にはずして、
セルケースに植えていくのですが、同じ姿勢でしてると腰が痛くなってくるし
だんだん集中力が欠けてきて、へんな植え方になってくるし・・・、
休憩だね!
家でコーヒータイムにしょう。
近くの保育園の子どもたちのちょうど午前のお散歩タイム。
「うわー、大きな朝顔さいてる!」
「ゴーヤができてる!」
「ペパーミントがいっぱい。」などなど園児や保育士さんの声が
家の前を通り過ぎる。
ピーちゃんにもいつも挨拶してくれるよ。
「ピーちゃんおはよう」ってね。ピーちゃんは
ぞろぞろ通られるのはちょっといやなのね、
「うぉん、うぉん」と隠れながら吠えてますけど。

移植の続きを、しましょ、っと。



ついでに、家の前にできてるゴーヤ。

2012年8月28日火曜日

人参も芽を出した

人参も芽出しができました。
でもどこにあるか・・・わからないほど小さくて弱々しい。
かぶしてある藁を除けるんだけど、注意しながら除けないと
人参の双葉がいっしょにはずれてしまいます。
なにせ、人参の周りの草の方が断然育ってるので、
写真撮っても人参はどれ?って感じ・・・。
双葉の形は細長い。
9月に入った毎日除草作業だね。
周りの草ははさみで切ります。
根っこからひくと土がもこっと掘れてしまい、
細い細い人参がはずれてしまうので。
そういえば、わたし農業を始めたころ、人参の葉と雑草との区別がつかなくて
何本も人参をひいてました!
全くの素人でしたから・・・見分けられなかった・・・
そんなことももう15年前?!

1日経ったら。。。



昨日、芽が出た白菜、今日ははっきりと双葉がわかるくらいになってます。
ばら蒔きをしてるチシャも伸びました。

良かった、回復!

今朝もう一度写真取り込みの作業をしたら、
なんか知らないけれど、できました。
新しいのを買わないですんでよかったです。
軒下に並べている白菜、芽が出てきましたよ。


まだ小さいので写真に撮ると土ばっかりに見えちゃいます。

2012年8月27日月曜日

写真が取り込めない!どうしよう・・・

メモリーカードをいつものように差し込んだのに・・・ダメでした。
困ったなあ。

2012年8月26日日曜日

ネギ植え

毎日35℃ではないか!な、な、なんだこの猛暑の残暑。
午前中干していたネギを切って植える準備をしていました。
さあ植えましょ、と3時頃から畑に行って、畦に並べて・・・
もうその時点で汗だらけ。植え初めて半時間ほどしたら、長ぐつが焼けるように熱い。
ダメだねこんな時、長ぐつは。長靴の中の足も熱い。
このまましてたら、水虫になりそう-っ。
ちょっとふらふら、脱水状態になりそうなので家に帰って休憩。
2畦してしまわないとね!元気を取り戻してまた続きをして帰りました。
帰り際、お隣の畑のおっちゃんとおじいちゃんが
「ようけ植えはりましたなあ」「ようがんばりはったなあ」と
声をかけてくれはりました。
そんなたいしたことでもないのにね。
私、よっぽどしんどそうにやってたのかしら・・・。